野菜高騰・・・

なかなか閲覧数も伸びないです。。。。

若干の空しさを感じる今日このごろです。。。

こんにちは(・∀・)ノ  


さて、今日の話題『野菜の価格』です。。

今夏の猛暑が影響しているようですね

これから鍋ものが食卓に並ぶことが増える季節ですが

いちやくメインに躍り出る・・・白菜・・・

平年の2倍ですって!!!(-ωー;)

1個¥200とか・・・w 

その他にも・・・

大根・ほうれん草・・・・・1.5倍とかw

たまねぎ・・1.7倍w   ピーマン・・1.8倍w

さらにレタスにいたっては・・・・・4倍~~~~~(((((;;;°з°)))))


た、た、たかい~~~~( ̄□ ̄;)!!

いたたな感じですね;;


キムチ屋さんや、韓国料理店も大変なようです・・・

・・・ハクサイ直撃ですものね(>_<)  


今年の冬は鍋物するのにもお財布と相談してからですかね。。。




野菜高騰・・・

          辛いけど美味しいですよね~チゲ鍋。。。


野菜高騰・・・

       甘いダシ汁と生卵が絶妙ですよね~すきやき。。。

野菜高騰・・・

             Simple Is The Best !!!!   湯豆腐。。。



食べたくなってきたぁ~(*´∀`*)  


ではまたです。


この記事へのコメント
はじめまして。
『横須賀ミサイル69』というブログを開設している、3熊69という者です。
足あと、から訪問させていただきました。

閲覧数上がらないと、空しいですよね。
僭越ではありますが、アドバイスというか少しでも閲覧(PV)および訪問者数が上がるのではないか、と思われる方法を以下に記したいと思います。

1.ご自分がまず足あとを残して(ログインした状態)、たくさんのブログを閲覧する。
2.気になった記事には、ご自分からコメントする。
(最初は、あまり批判的でないほうがよいと思います。)
ここからは、気分を害されるかもしれませんが…。
3.記事の最初に画像をもってくる。
  最初に文章だけの記事だと、見ていただけない気がします。まずイメージを伝える。
4.使用する画像はなるべくご自身の撮影されたもののほうが、良いように思います。
ネットなどで探した画像だと、綺麗ではありますが、やはり思いが伝わりにくいと思います。
5.お仕事との関係性というか距離感がイマイチはっきりしてないように思います。
足あと残っていても、「リブライフ マキノ」さんという、お名前だと営業的なブログかと思われてなかなか訪問しにくい面があるかと思いました。
ほんとうは優しくてあたたかい日常的な記事が多いのに、少しもったいない気がしました。

6.やはり毎日更新することが、大事です。
携帯電話からのアップをおすすめ致します。ご家族、友人にメールするように、気軽に画像つきの記事をアップする事ができます。

初めてのコメントで、長々とえらそうに語ってしまいました。
どうぞお許しください。


あと、金曜日のSBSラジオたまに聞いていました。とても親切な説明で大変参考になります。
(最近はあまり聞くチャンスがありません。)

ブログの成功を願ってます。
Posted by 3熊693熊69 at 2010年10月13日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
野菜高騰・・・
    コメント(1)